私たちについて

私たちについて

社員が楽しく働ける会社でなければ、お客様に良いサービスを
提供出来ません。だから社員第一であり、その為に社員満足度を
高める経営を目指します。

私たちについて

企業理念

「全員参加の経営」で
「所定利益以上出た利益を社員に分配」し
健康で働ける間の「終身雇用」を守り
社員の「健康寿命」を
一年でも長く伸ばしたい。

私たちができること

私たちができること

輸送、保管から流通加工、情報管理まで
私たちはトータルオペレーションで北海道の物流を支えています。

業務内容

トラック、鉄道、海上など、モーダルシフトを視野に入れながら、
お客様のニーズに柔軟に対応する輸送機能。
自社倉庫を中心に総合的な物流を実現する保管機能。
物流ノウハウを基盤に、仕分け・検品・梱包など出荷と連動した流通加工機能。
そしてこれらの機能を統合管理する情報機能。
私たちはお客様のニーズに最高のサービスでお応えするために、
トータルオペレーションで北海道の物流を支えています。

職場について

職場について

モーダルシフトなど新たな取り組みや提案。
日々進化を続ける物流の世界はやりがいがあります。

採用情報

採用情報

当社が目指す経営は全社員に“社長になれるチャンスを与える経営”です。
パートで入社しても、運転手で入社してもまた事務員で入社しても平等にチャンスがあり、
どこの学校を出たかは問題ではありません。必要なのは“やる気”だけです。

新着情報

2025.05.30新着情報
通年ノーネクタイを導入
2025.04.01健康経営
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
2024.10.03新着情報
クールコンテナに遠隔監視システムを採用

環境保全への取り組み

先進国を中心に地球規模で取り組んでいる温室効果ガス削減。
私たちも環境対策の一環としてさまざまな挑戦を始めています。
その一つが「モーダルシフト」。
お客様の賛同を得ながら、これまでトラック輸送が担ってきた
輸送の一部をCO2排出量が少ない鉄道輸送や海上輸送に転換
することで、環境に優しい輸送を実現しようという取り組みです。

モーダルシフトへの取り組み

モーダルシフトへの取り組み
SGS
ISO22000:2018 移行のお知らせ:米里支店・新冠事務所における枝肉・加工肉輸送について
2022年、米里支店および新冠事務所では、豚・牛の枝肉および加工肉の車両輸送・鉄道輸送に関して、
ISO22000:2018への移行を完了いたしました。 これにより、お客様への食品安全に対する信頼性を一層向上させ、より安全な輸送サービスを提供してまいります。
・ISO22000:2018は、食品の安全を確保するための国際規格であり、食品関連事業者すべてに適用されます。この認証は、HACCP原則に基づき、計画・実行・評価・改善のサイクルを通じて継続的な食品安全マネジメントシステムの確立を求めるものです。 今回の認証取得は通過点に過ぎません。「食の安全」確保への取り組みは、これからも継続してまいります。
Copyright (c) 東札幌日通輸送 株式会社.
All right reserved.

pagetop